ITコーディネータが、むだなく中小企業のデジタル化を支援します。
オレンジコンサルティング
050-5329-3744
営業時間 09:00~17:00(月〜金)

受発注が簡単になる 中小企業共通EDI標準

ITコーディネータ協会認定

中小企業共通EDI標準とは

IoT、AI、ビッグデータ等々、ICT技術は目まぐるしく進歩しており、先進的な企業は積極的に取り組んでいます。

しかし、大企業も含めICT化が大きく遅れている業務分野があることをご存じでしょうか。それは受発注業務です。多くの企業が未だにFAXによる受発注を行っています。大企業においても中小企業からの受注の大部分はFAXで受けているのが現状です。

このような状況の中、ITコーディネータ協会が仕様を策定し、国が推奨する「中小企業共通EDI」が日経コンピュータで「受発注革命」として特集され大きな反響を呼び、非効率な受発注業務の課題に苦しむ中小企業・大手企業からITコーディネータ協会にも多くの問合せ・相談が寄せられています。

本認証制度は、中小企業共通EDI標準という仕様の上で「中小企業共通EDIプロバイダ」と「業務アプリケーション」及び「連携補完アプリケーション」が、ベンダー企業毎の仕様の違いを越えて、データがつながることを確認・認証するものです。ベンダー各社におかれましては、中小企業共通EDIという共通のプラットフォームで多くの有益なソリューションをご提供頂き、中小企業の生産性向上に貢献して頂きたいと思います。

受発注が簡単になる「中小企業共通EDI」ですが、いざ導入を考えるとき、寄り添って導入支援するITコーディネータが「EDI推進サポータ」です。

共通EDIの導入は「共通EDI推進サポータ」にお任せください!

EDIを導入する時は、1社だけではできないので、複数のベンダの製品やサービスを組合せて連携するが必要になります。 

ITコーディネータ協会が勧める、共通EDI認証製品・サービスなら、予め連携が確認されているので、スムーズな導入が可能となります。

しかし
・自社で進めるには心配な企業
・ITに詳しい人材がいない企業
・取引先への説明や導入調整に自信がない企業
には、専門的な知識を持った「共通EDI推進サポータ」が対応できます。

「共通EDI推進サポータ」は、平成29年度中小企業庁事業の成果である「中小企業商流・金流EDIコーディネータ導入支援者育成カリキュラム」に基づき育成された共通EDIの専門家になります。

受発注業務効率化のご相談から「中小企業共通EDI(共通EDI)」の導入までしっかりとお手伝いができます。また、お取引先へのご説明やご支援もお任せいただければ、ワンストップで支援します。

弊社も「共通EDI推進サポータ」として、登録されております。
よろしくお願いします。